ケン

未分類

PRST7632がやっと手に入った(届くの待ち)The Tommy Flanagan Trio* – Overseas

何年ぶりのブログだろう・・・ジャズレコードはすっかりご無沙汰でした。だって、聞くのが難しいから!あれだけ情熱とお金と時間をかけて集めたレコードたち。だけどさ、夜にさ、何もせずにじっくりとレコードに耳を傾けるのって、意外としんどいんですよね。...
未分類

john coltrane ballads A-32 赤黒ステレオ Vangelder刻印あり

今日ご紹介するのは、John Coltrane Ballads A-32 赤黒のステレオです。曲の魅力は超有名すぎるのでわざわざここで説明する必要はないかと。で、私が持っているのこの、「John Coltrane Ballads A-32 ...
未分類

Duke Jordan Flight To Denmark SCS1011 2nd

言わずもがな。知られている超名盤のDuke Jordan Flight To Denmark。 昨日の記事で書いた盤を聞いたあと、「次は何聴こう?」と思って取り出したのが、もう買って1年以上。聞かずにいた、このDuke Jordan Fli...
未分類

【バグったような価格】John Coltrane And Johnny Hartman A-40 赤黒 stereo

このブログでは、ここ最近購入したジャズレコードやここ最近、聴いてハマったジャズレコードについて書いていきます。 まず今回書くのが、 John Coltrane And Johnny Hartman AS-40 stereoです。www.di...
guitar

【歴然】Stan Getz Joao Gilberto V-8545のVANGELDER刻印付き。片面VANGELERの音の比較も

いつもありがとうございます。よろしければこちらから応援をお願いします。Stan Getz / Joao Gilberto V-8545 レビューさて、今回ご紹介するのは、「今さら?」と思われてしまいそうな、ゲッツジルベルト。今更、ジャズ若輩...
未分類

【試聴あり】Bud Powell Jazz Giant MGN-1063とMGV-8153を聴き比べた結果

いつもありがとうございます。よろしければこちらから応援をお願いします。珍しく、連続投稿(笑)今後もこのくらいのペースで投稿していきたいなと考えていたりします。さて、今日の話題は、うーん・・・ビルエバンスか、チェットベイカーについて書こうと思...
未分類

Lee MorganのLee Wayとオリジナル盤レコードは結局どこで買えばいい?という見解

いつもありがとうございます。よろしければこちらから応援をお願いします。音楽(ジャズ)ランキング にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへさて、なんだか久しぶりの投稿になってしまいましたが、今回はちょっと一風変った投稿をしてみたいと思います。『ジ...
未分類

BILL EVANS PORTRAIT IN JAZZの魔力?

さて、久しぶりの投稿になりました。正直、前みたいに形式張って書くのも、なんか趣味のブログとも離れてしまうな、と思ったので、書きたいままに書きたいと思います。以前も書いたこのレコードについての話し。ジャズライク | JAZZ好きのための人気名...
未分類

【この盤に出会えて良かった】Hank Mobley Soul Station BLP4031は永遠の名盤

いつもありがとうございます。よろしければこちらから応援をお願いします。いや~、ダメですね。つい、仕事のようにブログを書こうとしてしまう。そうすると、妙に気疲れして、このブログの手も止まってしまうんです。いや、文章を書くのは慣れているんです。...
未分類

【ド迫力】Sonny Rollins Newk’s Time BLP4001再度紹介。オリジナル盤条件も

いつもありがとうございます。よろしければこちらから応援をお願いします。音楽(ジャズ)ランキング にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへさて・・・なんというか今回は、Sonny RollinsのNewk's Timeについて書くのですが。実は何...
タイトルとURLをコピーしました