yk6hiop1017@gmail.com

スポンサーリンク
john coltrane

【信号のビビリ音に悩む?】John Coltrane Quartet Ballads as32 赤黒 vangelder

むずかしいところ・・・John Coltrane - Ballads (AS-32)基本情報 アーティスト: John Coltrane アルバムタイトル: Ballads カタログ番号: AS-32 (Impulse!) 音源フォーマット...
未分類

酒場放浪記巡り1:帝京大学駅「白水」

今回最初にご紹介するのは、帝京大学駅から近い白水というお店。帝京大学は、私の母校で、亡くなった親友と初めて出会った場所です。亡くなった後に初めて彼が「酒場放浪記という番組が好きだった」ということを知り、そこから酒場放浪記という番組を追いかけ...
miles davis

【分かれすぎ?】Cannonball Adderley – Somethin’ Else (BST 81595) liberty RVG STEREO

音はかなり良い。コスパもかなり良い。個々の楽器として楽しむ分にはかなり十分。だけど演奏全体を楽しむとしたら・・・Cannonball Adderley – Somethin' Else (BST 81595)基本情報 アーティスト: Can...
未分類

【これ最高】1074立川「炭火串焼 だるま」追訪

酒場放浪記巡りの第2回目。立川の「だるま」です。たまたま、渋谷であるイベントが有り、その帰り、立川によって仕事仲間と会食。2人からしたら最近立川ご無沙汰だったり、あまり知らなかったりのお店でしたが、僕は立川はもう第3のホームグラウンドのよう...
guitar

【歴然】Stan Getz Joao Gilberto V-8545のVANGELDER刻印付き。片面VANGELERの音の比較も

いつもありがとうございます。よろしければこちらから応援をお願いします。Stan Getz / Joao Gilberto V-8545 レビューさて、今回ご紹介するのは、「今さら?」と思われてしまいそうな、ゲッツジルベルト。今更、ジャズ若輩...
piano

【試聴あり】Bud Powell Jazz Giant MGN-1063とMGV-8153を聴き比べた結果

いつもありがとうございます。よろしければこちらから応援をお願いします。珍しく、連続投稿(笑)今後もこのくらいのペースで投稿していきたいなと考えていたりします。さて、今日の話題は、うーん・・・ビルエバンスか、チェットベイカーについて書こうと思...
trumpet

Lee MorganのLee Wayとオリジナル盤レコードは結局どこで買えばいい?という見解

いつもありがとうございます。よろしければこちらから応援をお願いします。音楽(ジャズ)ランキング にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへさて、なんだか久しぶりの投稿になってしまいましたが、今回はちょっと一風変った投稿をしてみたいと思います。『ジ...
piano

BILL EVANS PORTRAIT IN JAZZの魔力?

さて、久しぶりの投稿になりました。正直、前みたいに形式張って書くのも、なんか趣味のブログとも離れてしまうな、と思ったので、書きたいままに書きたいと思います。以前も書いたこのレコードについての話し。ジャズライク | JAZZ好きのための人気名...
tenor saxophone

【この盤に出会えて良かった】Hank Mobley Soul Station BLP4031は永遠の名盤

いつもありがとうございます。よろしければこちらから応援をお願いします。いや~、ダメですね。つい、仕事のようにブログを書こうとしてしまう。そうすると、妙に気疲れして、このブログの手も止まってしまうんです。いや、文章を書くのは慣れているんです。...
tenor saxophone

【ド迫力】Sonny Rollins Newk’s Time BLP4001再度紹介。オリジナル盤条件も

いつもありがとうございます。よろしければこちらから応援をお願いします。音楽(ジャズ)ランキング にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへさて・・・なんというか今回は、Sonny RollinsのNewk's Timeについて書くのですが。実は何...
スポンサーリンク